EXHIBITION
1996年 自画像展
(滋賀・琵琶湖デザイン文化協会)
My Work展
(滋賀・琵琶湖デザイン文化協会)
時代を語る文字たち
(東京/大阪・日本タイポグラフィ協会)
私の骨壺展
(大阪・日本パッケージデザイン協会)
1997年 第1回サカナヘンノヒトタチ展
(大阪・ギャラリーDEN)※現在も継続開催 ※DMデザインも
ムカシトッタキネズカ展
(大阪・日本パッケージデザイン協会)
時代を語る文字たち 大阪展
(東京/大阪・日本タイポグラフィ協会)
1998年 上方フォント展
(日本タイポグラフィ協会)
1999年 フォント「ヨーグルト」発表(Font 1000)
2002年 人にやさしいデザイン展
(東京/大阪・日本パッケージデザイン協会)
2004年 OSAKA未来のれん展
(大阪・日本パッケージデザイン協会)
よみがえれ法善寺横町グラフィック展
(大阪・日本タイポグラフィ協会)
2005年 OSAKA未来のれん展 Vol.2
(日本パッケージデザイン協会)
2006年 ZENKOKU未来NOREN in京都展
(日本パッケージデザイン協会)
2007年 Book Cover of Tea展
(日本タイポグラフィ協会)
2008年 Book Cover of Helvetica展
(日本タイポグラフィ協会)
2009年 マイ・リトル・アース展
(東京/大阪・日本パッケージデザイン協会)
個展 My Favorite Fountain Pens展
(神戸・Pen and message.)
個展 神谷利男西洋毛鉤萬年筆道楽展
(京都・ハロー画廊)※DMデザインも
2010年 個展 万年筆で紙ナプキンスケッチ展
第2回万年筆画展
(奈良・ならまち村)※DMデザインも
2012年 Project Sunshine東日本大震災復興ポスター展
(デュッセルドルフ・ドイツ)(大阪・メビック扇町)
2016年 第3回万年筆画展
(奈良・ならまち村) ※DMデザインも
創作展「日本を包む」
(東京・大阪 日本パッケージデザイン協会)
Swiss Creative Lab. 4
(バーゼル・スイス)
2017年 第4回万年筆画展
(奈良・ならまち村) とDMデザイン
絵日記展
(京都・ギャラリーみやがわ)万年筆グループ ペンPEN草主催
KUJIRA展
(大阪・小大丸画廊) 油絵のグループ展
2018年 第5回万年筆画展
(京都・ギャラリー柚YOU)企画と出品とDMデザイン
干支ART2018展戌年
(京都・ギャラリー柚YOU) ※DMデザインも
KUJIRA展
(大阪・小大丸画廊)油絵のグループ展
子どもの魔よけ背守り刺繍展
(日本タイポグラフィ協会)
個展 DELICIOUSKETCHESデリシャスケッチ展
(大阪・Manifest Gallery) ※DMデザインも
「言葉のないパッケージ」展
(東京・大阪 日本パッケージデザイン協会)
2019年 干支ART2019展亥年
(京都・ギャラリー柚YOU)企画と出品とDMデザイン
第6回万年筆画展
(京都・ギャラリー柚YOU)企画と出品とDMデザイン
ねこアール展
(京都・ギャラリー柚YOU) 企画と出品とDMデザイン
KUJIRA展
(大阪・小大丸画廊)油絵のグループ展
2020年 干支ART2020展子年
(京都・ギャラリー柚YOU)企画と出品とDMデザイン
KUJIRA展
(大阪・小大丸画廊)油絵のグループ展
コロナ展
(大阪・ギャラリーwks. )
個展 "You are what you ate."
(京都・ギャラリーモーニング)
みんなのアマビエ展
(大阪・中之島図書館) とDMデザイン
ねこアール展2020
(京都・ギャラリー柚YOU) 12月 ※企画とDMデザイン
文学と美術
(京都・ギャラリー柚YOU)
2021年 干支ART2021展丑年
(京都・ギャラリー柚YOU)12月 ※企画とDMデザイン
TYPE WEST 03#: ココロナ 2021展
(大阪・平和紙業ペーパーヴォイス)
個展 DELISHIGA 滋賀の美味しい食材画展
[デリシガ]
(滋賀・るーぶる愛知川)4月
個展 "You are what you buy."
(大阪・ギャラリー白Kuro) 6月
常設展 "Monthly exhibition
by selected works"
(京都・Matsuo Megumi+Voice Gallery)6月 ※DMデザインも
グループ展 第7回万年筆画展
(JEUGIA万年筆で絵を描こう教室)
(高槻大阪・ギャラリーからころ)7月 ※DMデザインも
個展 DELISHIGA 滋賀の美味しい食材画展[デリシガ]
(滋賀・琵琶湖博物館)8月 ※DMデザインも
みらいパッケージ
〜100人が描くこれからのパッケージデザイン〜
(東京・渋谷ヒカリエ)9月
Draw! Drew!! Drawing!!!
建築家 グラフィックデザイナー 写真家のドローイング
(大阪・KAZE ART PLANNING)9月 ※DMデザインも
ねこアール展2021
(京都・ギャラリー柚YOU) 12月 ※企画とDMデザイン
2022年 干支ART2022展寅年
(京都・ギャラリー柚YOU)企画と出品 1月
第24回サカナヘンノヒトタチ展2022
(大阪・江之子島文化芸術創造センター)1月 ※DMデザインも
ホルベイン主催コンテスト受賞作品展[優秀賞]
(大阪・ホルベインギャラリー)1〜2月
Enjoy! 絵画〜荒木啓子・神谷利男・浜本隆司〜
(京都・ジェイアール京都伊勢丹アートスペース)3月
個展 DELISHIGA 滋賀の美味しい食材画展[デリシガ]
(滋賀・余花朗)3月 ※DMデザインも
Type West#4 旅TABI 2022 ポスター展
(大阪・平和紙業Paper Voice Gallery)3月
8Cats 猫族2022
(大阪・ギャラリー螺RA)4月
Enjoy! 絵画②〜荒木啓子・神谷利男・浜本隆司〜
(大阪・ギャラリー白3)5月
第17回現代アートうちわ展
(京都・ギャラリー白川)7月
いぬとねこの作品展
(高槻大阪・ギャラリーからころ)
沼とカエル ときどきキノコ展
(大阪・トライアングルギャラリー)7〜8月
かえる展〜五人展〜(大阪・ギャラリー螺)8月
六甲ミーツ・アート2022芸術散歩[神戸市長賞]
(兵庫・六甲山 六甲ガーデンテラス)8〜11月
京都芸術祭 国際交流総合展2022
(岡崎・京都 京都市立美術館別館)10月
TGN合同企画展「顔」Vol.6
(高槻・大阪 ギャラリーからころ他)11月
ねこアール展2022
(京都・ギャラリー柚YOU) 12月 ※企画とDMデザイン
2023年 Hand on展 京都市立芸術大学移転支援チャリティーオークション
(京都・@KCUA) 1月
干支ART2023展卯年
(京都・ギャラリー柚YOU)企画と出品 1月 ※DMデザインも
第25回サカナヘンノヒトタチ展2023
(大阪・江之子島文化芸術創造センター)1月 ※DMデザインも
個展 DELISHIGA 滋賀の美味しい食材画展[デリシガ]東近江図書館展
(滋賀・東近江)3月
個展 DELISHIGA 滋賀の美味しい食材画展[デリシガ]八日市図書館展
(滋賀・八日市)3〜4月
個展 DELISHIGA 滋賀の美味しい食材画展[デリシガ]永源寺図書館展
(滋賀・永源寺)4月
個展 Black Cat/White Her 神谷利男東京作品展
(東京・神保町 クラインブルー)5月
11Cats 猫族2023
(大阪・ギャラリー螺RA)5月
I am what I draw. 神谷利男の絵画・立体・イラストレーション・らくがき
(滋賀県・大庄屋諏訪家屋敷)10月
京都芸術祭 国際交流総合展2022[京都新聞賞]
(岡崎・京都 京都市立美術館別館)12月
第二回文学と美術
(京都・ギャラリー柚YOU)※DMデザインも
ねこアール展2022
(京都・ギャラリー柚YOU) 12月 ※企画とDMデザイン
2024年 干支ART2024展辰年
(京都・ギャラリー柚YOU)企画と出品 1月 ※DMデザインも
第26回サカナヘンノヒトタチ展2024
(大阪・江之子島文化芸術創造センター)1月 ※DMデザインも
たかつきアート博バザール
(高槻大阪・ギャラリーからころ) 2月